運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
15件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2017-03-22 第193回国会 参議院 農林水産委員会 第3号

その際の財源といたしましては、六十九・六億円を地方債を充て、残額は財政調整基金等を充てていると承知しております。  同じように、銚子市の将来負担比率、そして実質公債費比率、これは過去の推移を見ますと、将来負担比率、十九年度に一五一・七%であったものが二十二年度に二〇七・一%まで上昇し、その後低下を続け、二十七年度では一六八・四%となっております。

池田憲治

2007-04-04 第166回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

押しなべて財政力指数が〇・三未満というところばかりでありまして、ことしの当初予算編成も、それぞれが財政調整基金等を取り崩してどうにか予算を組むことができたというような状況の中での今回の大地震であるわけでありますので、これが対策を進めていくためには、どうしても国からの財政支援ということが極めて重要な問題になってくるわけであります。  

北村茂男

2005-03-30 第162回国会 参議院 本会議 第11号

委員会におきましては、市町村合併による財政節減効果義務教育費国庫負担金の見直しが教職員配置に与える影響、下水道整備に伴う財源負担財政悪化による財政調整基金等状況地方交付税中期的展望等について質疑が行われました。  質疑を終局し、討論に入りましたところ、日本共産党を代表して吉川春子委員より、社会民主党・護憲連合を代表して又市征治委員より、それぞれ反対する旨の意見が述べられました。  

木村仁

2005-02-23 第162回国会 衆議院 予算委員会公聴会 第1号

金融資産、さまざまな年金積立金とか外貨準備地方政府のいろいろな積立金財政調整基金等がここに当たります。そうした金融資産、それから固定資産、道路とか建物、港湾、ダム、政府保有固定資産、それから土地、それが記載されております。総額で八百九十五兆円あるというのが国民経済計算で示されているところであります。  

山家悠紀夫

1995-03-10 第132回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

財政調整基金等もありますので、何とか借金が残らないような形でやっていきたいということで予算を組んだようであります。ただ、財政難ですから、内部留保といってもそれほど余裕があるわけではない。当初予算に盛り込まないで、後で予定されている補正予算の方にこの十三億円分のうちのある程度の部分をまた起債で出していかなければならない、そういう状況だというふうに財政担当者は説明してくれました。  

富田茂之

1988-12-14 第113回国会 参議院 税制問題等に関する調査特別委員会 第11号

そういう仕組みでございますが、当該年度、じゃ資金措置をどうするか、こういう問題がございまして、私どもとしましては個々の地方団体予算状況、あるいは財政調整基金等も準備しておる団体もございますが、そういうような状況、なければいわゆる地方債で手当てしておきまして翌年以降の交付税の清算でその財源を確保する、このような仕組みになっております。

津田正

1986-05-13 第104回国会 参議院 地方行政委員会 第9号

さらに、二年連続の補助金カットがこのような事態に拍車をかけ、六十一年度の地方自治体当初予算では、地方債の増発にとどまらず、財政調整基金等積立金の一斉取り崩し、使用料、手数料の大幅引き上げ、地方単独施策切り捨て等の特徴が明白にあらわれているのであります。  反対理由の第四は、新産・工特財特法は、その実績から見て生活基盤より大企業産業基盤づくりが重点となっており、延長には反対であります。  

神谷信之助

1986-04-16 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第13号

したがって、持っておる貯金すなわち財政調整基金等を払い出して、そして六十一年度予算を組む。わけです。こういうものは北海道だけではなくて、福岡県がそうです。鹿児島県も宮崎県も熊本県も茨城県も群馬県も、全国で少なくとも生活保護や過疎的な町というのはみんな持っておる貯金を払い出してしまった。これがさらに二年間でございます。

滝井義高

1986-04-15 第104回国会 衆議院 地方行政委員会 第12号

小沢国務大臣 ただいま先生御指摘のように、骨格予算を編成しました二府県を除いた予算規模伸び率は四・六%、これは地財計画と同じ数字になっておるわけでございますけれども、それはそれといたしまして、地方公共団体の場合は地域間の財政力違い等によりまして、いろいろな各団体の中におきましてはそれぞれの違いがあると思いますし、また、かなりいわゆる財政調整基金等の取り崩しを行ったりいたしまして、その財源の確保

小沢一郎

1968-10-22 第59回国会 参議院 地方行政委員会 閉会後第2号

地方税及び地方交付税等自主的財源は景気の回復に伴い順調に伸びておりますが、その伸びた財源地方税の減免、地方債の抑制、旧債の繰り上げ償還、財政調整基金等積み立て金に充てる方針に沿って極力地方財政体質改善につとめました結果、決算収支において両県及び両県下市町村におきましては、山口県下市町村の三億円の赤字を示したほかは、いずれも黒字基調を堅持いたしております。  

増田盛

  • 1